E-mail






朝倉とともに適切なアドバイスを提供いたします
長谷川 伸一:専務取締役
1989年に太平洋証券(現三菱UFJモルガンスタンレー証券)に入社。ファイナンシャルプランナーと投資助言業務を経て2012年11月より現職。
朝倉セミナーでは注目企業紹介、毎月第一金曜日朝倉慶株式フライデーでは「長谷川伸一の株式ダービー」担当。夕刊フジ企画「株-1グランプリ」では著名なプロや投資家に混じり、3回の月間優勝に輝く。
著書は「投資でお金を増やす人減らす人」「株で月10万円のお小遣いと、将来1億円に化ける方法」。
西野 匡:取締役
1990年に太平洋証券(現三菱UFJモルガンスタンレー証券)に入社。2003年からは14年間日本株を運用した後2017年5月より現職。
中小型の成長株に投資してパフォーマンスを上げる手法に特化して、世界経済の流れを見ながらファンダメンタルズとテクニカル両面から需給を考えて銘柄の投資判断を行う。証券営業員13年間と株式運用者14年間、両方の経験を活かしてアセットマネジメントあさくらで活躍中。
2018年夕刊フジ「株-1グランプリ」グランドチャンピオン決勝戦進出。2021年5月にビジネス社から初の著書「人生を逆転する10倍株入門」を出版。
芥川 達男:プライベートバンキング部シニアアセットコーディネーター
太平洋証券(現三菱東京UFJモルガンスタンレー証券)にて20年の営業経験を積む。「手数料収入は考えず、お客様の利益を第一に」という、朝倉の方針に賛同、平成25年9月より現職。
「相場環境の良し悪しにかかわらず、お客様の資産を増やしていくことを考えています。
リスク商品を扱っていますので最初は不安もあると思いますが、資産が増えていくのを実感してもらって、信頼関係を構築していきたいです。」
平成26年9月夕刊フジに出場、3銘柄の1ヶ月の成績は112%。
江口 洋康:調査部部長アナリスト
1976年太陽生命に入社。主に財務、株式運用に従事し、生命保険会社の政策投資や変額保険の運用に携わる。
関連会社であるT&Dアセットマネジメントに出向・転籍してから約20年間、薬品、医療機器、バイオなどのセクターを中心に中小型株全般の株式アナリスト業務に従事した。
5年先にお客様に喜ばれる銘柄を発掘することを目指し、会社の中長期戦略・研究開発、社長のポリシーに注目して銘柄選択を行う。
立部 礼奈:プライベートバンキング部アセットコンサルタント
みずほ証券でリテール営業を経験。新規開拓営業、既存顧客に対して資産運用のアドバイスや金融商品の提案を行う。
「資産形成に対して世の中が話題になり注目されているなか、皆さま興味があるものの、投資経験がなく躊躇している方や過去の経験から証券会社に対して不信感があるお客さまもいらっしゃると思います。
私は多くのお客さまが安心して資産形成を築けるように、中立な立場として皆さまにアドバイスできるよう努めていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。」
中川 真里奈:プライベートバンキング部アセットコンサルタント
大学卒業後に証券会社に入社。
リテール営業部門にて、資産運用業務に従事。IFAの存在を知り、アセットマネジメントあさくらのサービスに魅力を感じ入社。
「お客さま一人ひとりの価値観や考え方に寄り添って、効果的な資産運用ができるよう、専門知識を活かしてアドバイスを行います。より豊かな生活のために精一杯お手伝いをさせて頂きます。」
黒米 隆哉:プライベートバンキング部アセットコンサルタント
埼玉県出身。駒澤大学 文学部卒業。2021年新入社員として入社。Youtubeの朝倉を観て、強気投資、理論的で的を得た分析力に魅力を感じ、アセットマネジメントあさくらに飛び込むことを決意。株式投資の難しさを体感しながら、日々奮闘中。
「まだまだ若く、経験不足ですが、やる気はあふれております!先輩方から良いところ全てを吸収し、御客様のお力になれるよう一生懸命に勉強していきたいと考えております。頑張ります!!」




2022/05/17 16:50時点
日経平均株価 26659(↑112)
TOPIX 1866(↑3)
NYダウ 32223(↑26)
上海市場 3093(↑19)
